ヴィーナスボディでもっとダイエット!オススメなストレッチ方法!
ストレッチでダイエット?
ストレッチとは、意識的に身体の筋肉や関節を伸ばす動作です。女性に人気のヨガやピラティスも、ストレッチの動作を含んでいます。
ストレッチをすると、血行が良くなって代謝が上がりやすくなります。血行が良くなるということは、身体の老廃物が流れやすくなるのでむくみの解消につながります。
美容の面で言うと、クマの解消にも良いんですよ。またストレッチによって副交感神経が優位になることで、身体がリラックスモードに入ります。
寝つきが良くなったり、ストレスによる食べ過ぎを抑えてくれるんです。
ストレッチは気持ち良く無理せず行うのが大切です。水泳やランニングのように激しい有酸素運動ではありません。
ストレッチだけを行って、体重が大幅に減る!というのは難しいかもしれませんが、ストレッチがダイエットをサポートしてくれることは間違いありません。
近年では様々な研究が行われています。こうなったら、ストレッチを日々のダイエットメニューに加えるしかありませんね!(*^^*)
ストレッチはいつ行えばいいの?
朝?夜?ストレッチはいつ行うのがベストなのでしょうか?
答えは、夜なんです。それも、入浴後の身体が温まった時間がオススメです♫
お風呂上りにストレッチを行うと良い理由はつぎの2つです。
① 入浴によって身体が温められているので筋肉が伸びやすいこと。
② 副交感神経が優位になって、リラックスモードになっているからです。
入浴後、寝る前にストレッチを行うと寝つきが大幅に良くなることが分かっています。さらに夜更かしをすると、食欲を増加させる「グレリン」というホルモンが多くなります。名前からして、なんだか悪そうなヤツですね!(笑)
最近なんだかうまく眠れないな…という方もぜひ試してみてくださいね♫
おすすめのストレッチが知りたい!
それでは、おすすめのストレッチを2つ紹介します(≧∇≦)
まずは身体全体のストレッチ!小学生の体育の時間に行った「長座体前屈」を覚えていますか?足を伸ばして座り、身体を前へ倒すストレッチです。
① 息を吐きながら反動をつけずに身体を倒して7秒間キープ。
② ゆっくり戻して10秒ひと休みします。
③ これを2〜3セット、無理のない範囲で行いましょう。
体育じゃないので身体を柔らかくしようと頑張りすぎなくていいですからね!(笑) 毎日続けていくと、徐々に身体が柔らかくなっていきます♫
つぎにおすすめなのは、手のひらと手のひらをあわせて、そのまま頭の上へピーンとまっすぐ伸ばすストレッチです。
これも1つ目のストレッチと同様、息を吐きながら7秒間行います。このストレッチは、身体の歪みを整えてくれる効果があります。
ふだん、どちらか片方の手で荷物を持ったり、猫背になったりしていませんか?ついついやってしまいますよね。
このストレッチは背中や肩がすっきりするので、寝る前だけではなく気分転換をしたいときにもオススメです。
ストレッチは、自分が「気持ちいい」と感じられるものを選んで、毎日の生活にミリなく取り入れるようにしましょう♪
ヴィーナスボディ(VENUS BODY)サプリの効果3つの秘密!
最近のコメント